
平成26年元旦の日、穏やかな冬晴れで、ぬけるような青空でした
平成21年度より遮熱効果の実験をしていますが
元旦の日に快晴の日は、いままで一度もありませんので
データを取り出し、グラフ化しました


南壁面の温度は午後2時では33度でピークになり
水平面・東・西壁面に比べ、10度ほどの温度差があり
南壁面は大切な温もりのある大きな日差しを受けています
建物や敷地の立地条件を考えた時
南向きは冬季の晴れた日は大切な日差しをうけ
夏季の日は南からの涼風をうけます
元旦の日、午前、午後とも快晴の日のデータは
今まで経験がなく、自然がくれたお年玉のような気が致します